「活動記録」カテゴリーアーカイブ

東日本大震災後のつくば市内の災害復旧活動状況をアップしました。

平成23年3月12日~約1週間の期間、東日本大震災後のつくば市内の災害復旧活動状況をアップしました。つくば市の旧町村別に分けてアップしました。(PDFファイルにて)

谷田部地区-1 災害復旧活動 (時間が掛かりますが見れます。PDFデータです)

豊里地区-1 災害復旧活動 (時間が掛かりますが見れます。PDFデータです)

茎崎地区-1 災害復旧活動 (時間が掛かりますが見れます。PDFデータです)

桜地区-1 災害復旧活動 (時間が掛かりますが見れます。PDFデータです)

桜地区-2 災害復旧活動 (時間が掛かりますが見れます。PDFデータです)


東日本大震災のアンケート結果をアップしました。

東日本大震災後につくば市の会員各位にアンケート調査を行いました。その結果をアップします。

東日本大震災アンケート結果 №1 (少し時間が掛かりますが見れます。PDFデータです。)

東日本大震災アンケート結果 №2 (少し時間が掛かりますが見れます。PDFデータです。)

東日本大震災アンケート結果 №3 (少し時間が掛かりますが見れます。PDFデータです。)


法人税について

4月18日に、つくば市と県税事務所に大堀会計担当といってきました。
法人税(市町村税と県税)の申告手続きをしてきました。

平成22年11月19日 ~ 平成23年 3月31日 まで
県税は 22,000×12分の1= 7,300円

つくば市税は 50,000×12分の1 = 16,600円

県税とつくば市税とも、同時に減免申請もしました。減免申請の結果は、後ほどになるそうです。